12月11日 【ウォーク企画】 東海道さんぽ 歴史あるき 岩淵編

かるの

2016年11月16日 08:13

 富士川の川越しの為の間宿が設けられた東海道・岩淵宿。富士川渡船や甲州への舟運で賑わった小休本陣、幕末に起きた安政地震による地形変化、明治の元勲の別荘である古谿荘。富士山を正面に望み、近年の道路開発による改変を免れた、往時の街道の姿を楽しむことが出来ます。

【行程】 
 富士川駅

 古谿荘前


 富士川運河跡


 富士川渡船跡

 小休本陣


 新豊院


 一里塚


 稲葉家住宅


 富士川駅 
(約5キロ・やや高低差があります。)


 【申し込み】 055- 951-3810(Lot.nへ)

当日は古谿荘の特別公開日ですが、本コースに含まれておりません。古谿荘の見学は個別に富士市文化振興課へ申し込みをお願いします。http://www.city.fuji.shizuoka.jp/kyouiku/c0402/fmervo000001bpgy.html
古谿荘見学申し込みの締め切りは11月24日です。

 【参加費】
1000円 (保険料込み・飛び込み参加OK)
      以下は要予約です。
2000円 (ホントに歩く東海道 第五集 or 街道手帳付)
3500円 (軽野造船所Tシャツ付・デザインとサイズをお伝えください

関連記事