被災地へ向かう 完全版 4月13日 岩沼市散策②

かるの

2011年09月21日 08:14

 
先回までの続き…。


 その案内板には「岩沼は奥州街道の宿場として…」とあったので、本陣跡を探す。

 そこで竹駒神社の正面の道を目安として、道を歩く。その道を一本脇の道に入ると、趣ある土蔵を持つ家を発見。


近くに「本陣跡」「脇本陣跡」とある標識を発見。

その周辺には商家であったろうと思われる趣ある家屋や蔵が点々としている。














市内にも所々地震の被害は見られる。


 
古い家屋は建築時の造りがモロに出ると思う。

 
続く…。



関連記事