メルマガ購読・解除
 
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
かるの
各地で歴史講座を展開中。歴史を知る事で、人生や地域が豊かになる事を目指して。
フリーマガジン「道の駅」にも寄稿中。
no">

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2016年07月20日

7月23日・24日 「Music & Art Festival」に出店


 7月23日11:00から、沼津中央公園にて開催される「Music & Art Festival “公園でつながる人と音楽とアートと街”」にて出店します。

 当方製作の歴史デザインTシャツをはじめ、書籍や歴史グッズを販売します。



7月23日(土)は11:00から20:00まで。
7月24日(日)は11:00から18:00まで。

数々の手作り市やワークショップ、人気の飲食店などが数多く揃っています。

会場は沼津中央公園です。




   


Posted by かるの at 08:17Comments(0)Historical Transmission design

2016年05月27日

5月29日「この祭り、乱れ咲き」に出店


 5月29日10:00から、三島商工会議所 TMOホールにて開催される「この祭り、乱れ咲き」にて出店します。
 当方製作の歴史デザインTシャツをはじめ、書籍や歴史グッズを販売します。


(去年の様子)


 ステージイベントとして14時から、「花にまつわる歴史トーク」と題して登壇し、花と家紋についてアレコレ話す予定です。
 去年までは夕方で終了でしたが、今年は店舗によって19時まで続けます。昼間に用事があっても、夜まで続いていますので足をお運びください。

(会場:三島商工会議所 TMOホール:三島市一番町2−29)

  


Posted by かるの at 08:02Comments(0)Historical Transmission design

2016年05月19日

5月22日 北条水軍まつりに出店します


 沼津市内浦地区に在る長浜城跡史跡公園にて、5月22日に第二回「北条水軍まつり」が開催されます。


 長浜城会場では、甲冑演劇「駿河湾海戦」、火縄銃の演武などが行われます。
 来場者の方にも戦国時代の雰囲気を味わって頂けるよう、甲冑姿での史跡案内や甲冑着用体験、法螺貝のワークショップが行われます。


 三津会場では、当方の出店もある出店が並び、太鼓の演奏や手作り甲冑の発表会、沼津プロレスのパフォーマンスがあります。
 更に、11時と12時には、海から長浜城を眺められる遊覧船・千鳥丸にも乗船できます。(500円)


 5月22日は海の侍たちの息吹を感じに、長浜城に足をお運びください。
 
※公共交通機関でお越しください。9時から10時45分まで、15分間隔でシャトルバスが出ています。
 沼津駅南口(イーラde前)→三津会場→長浜会場
  


Posted by かるの at 08:17Comments(0)Historical Transmission design

2016年03月15日

本日の上土稲荷市に出店します

 沼津市上土にて毎月15日に開催されている稲荷市に出店します。

 前回は10月に出店して以来でていませんでしたが、そろそろ温かくなる季節というのもありまして、これから毎月出店する予定です。


※写真は前回出店時のものです。



 稲荷市は朝9時から12時まで!Lot.nさん店舗内でお待ちしています。  


Posted by かるの at 07:34Comments(0)Historical Transmission design

2015年11月19日

11月21日 はんなり和カフェ&バーに出店します

 来る11月21日の連休初日、三島市各所でフードフェスティバルが開催されます。
 三嶋大社、楽寿園、商工会議所、白滝公園、みしまプラザホテル、Via701、大社の杜みしま、商店街、旧中央幼稚園などなど・・・
 その中のVia701で開催される、「はんなり和カフェ&バー」ではスイーツ・軽食に合うお茶・お酒で“はんなり”したひとときを、をコンセプトに、三島市内外から出店がありますが、その中で当方も出店します。

出店者
はんなりキモノ:三嶋茶碗で抹茶のおもてなし
Bar客家:ビール、カクテル、ワイン、ノンアルコールカクテル等
フォーシーズン
三島甘藷ワッフル、コーヒー、ハーブティー
ディレッタントカフェ&ワルツ
カクテル、ワイン、ハーブティー、焼き菓子
cafe LDK、
カレー、キッシュ、米粉パン、
フレンドシップイルカ
焼き菓子
WAKO
雑穀おにぎり・雑穀ブレッド・古代米甘酒等
軽野造船所
歴史Tシャツ・書籍販売
守護石鑑定MAHO
開運旅行風水、守護石鑑定
tenu
三島や伊豆をテーマにしたオリジナル手ぬぐい、手ぬぐいZine

時間は10:00~16:00
  


Posted by かるの at 08:17Comments(0)Historical Transmission design

2015年11月12日

トップワークス感謝祭ありがとうございました

 11月8日、トップワークス感謝祭にご参加頂いた方々、ありがとうございました。

 当初はTシャツの販売のみの予定でしたが、「子供向けのワークショップを用意して欲しい」という主催者さん側からの要望がありまして、歴史に親しみを持って頂く企画として発掘体験キットを用意しました。


 雨で時間も短縮となりましたが、多くのお子さんに体験して頂きました。



 発掘体験キットは本物の化石・宝石のほか、おもちゃを用意していたのですが、殆どが本物を選ぶ子が多かったのには驚きでした。


 中にはハマって複数回体験したお子さんも。

 思っていたよりも砂が固く、殆どの子が30分ほど掛かりました。
 砂も飛び散っったりして手間取っているなかで、親御さんが手伝おうとしても自分でやりたいと言う子が多かったのが嬉しい。


 やや込み入って待ち時間が発生しても、文句言わずにキチンと待ってくれたのも嬉しい。

 雨の中でしたが発掘体験盛況でした。
 (短縮されたので在庫余っちゃった&Tシャツ売れなかったけど・・・)

 そして雨の中、色々と動いて頂いた主催者のトップワークスさん社員の皆様、ありがとうございました。

  


Posted by かるの at 07:42Comments(0)Historical Transmission design

2015年10月24日

ネットショップを開設しました

 この度、軽野造船所では簡単ではありますが、ヤフーショッピング内にネットストアを開設しました。


全品送料無料でお届けします。
これからも様々なデザインを取り揃えて行きますので、どうぞよろしくお願いします。

軽野造船所ネットストア
http://store.shopping.yahoo.co.jp/karunozosenjo/

  


Posted by かるの at 08:17Comments(0)Historical Transmission design

2015年10月15日

本日の上土稲荷市に出店します

 急遽ですが、沼津市上土にて毎月15日に開催されている稲荷市に出店する事になりました。

 毎月講座を開催しているLot.nさんのご厚意により、話しを繋げて頂きました。

 Lot.nさんが戸田の物産を販売していることから、戸田のデザインを作ってみなよと言われたので、幕末の戸田にて行われた、日本初の近代造船・ヘダ号の建造をテーマとしたデザインを作成しました。

 話を頂いてから急ピッチで作成したので、プリント元から届いたのが今日というギリギリでありました。正真正銘、おろしたてであります。

 稲荷市は朝9時から12時まで!Lot.nさんでお待ちしています。  


Posted by かるの at 08:17Comments(0)Historical Transmission design

2015年10月13日

商標登録を出願しました

 この度、軽野造船所は特許庁に商標登録を出願しました。



 開業して5年くらいしたら出願と思っていましたが、当方と似た名前の団体があり、近しい人でも勘違いされている話を何例も聞いておりましたので、出願いたしました。
 デザインに関しては真似されても仕方ないかなと思いますが、屋号とロゴに関しては守りたいという思いであります。



 出願に関して、書類を作成するのに特許庁の窓口に何度か電話しましたが、一枚の書類でOKというのは驚きでした。

 あと、この出願に際しては、ネットショップ販売も視野に入れております。
 ネット販売すれば、という声は多分に聴いていましたが、真似を懸念していました。ここで出願となりましたので、態勢を整えて準備して行きたいです。



 登録までの審査には半年ほど掛かるという事ですが、登録の旨にはまたお伝えします。  


Posted by かるの at 08:17Comments(0)Historical Transmission design

2015年10月10日

伊豆経済大学のご来場ありがとうございました

 9月22日・23日に開催された「伊豆経済大学」にご来場いただいた皆様、ありがとうございました。

 今までは講座を通じて歴史を伝えて来ましたが、今回は一つの空間による展示という事で新たな試みでした。


本当はもう少し展示を拡充したかったのですが・・・。


 自分のブースはちょっと導線が外れていたので、人の動きを見てると素通りしてしまったのも多く見られたのが残念。
 

 三島の街中は高い所から見る風景を見る所が余り無いので、学生さんが来てない時は上からの眺めを楽しんでおりました。


 展示の案内もいたしました。案内をすると興味を持ってくれる方が大半なのは嬉しい事でしたが・・・

 案内をして無い人はスルっと帰ってしまうのが多かった。解かりにくい展示だったかなと反省・・・。

 講座始めてから感じている一貫した手応えですが、女性の方が歴史の面白さ、と言うのを感じてくれている気がします。
 壁に絵を描いてくれた学生さんたちと話をしていましたが、後で仲間を連れて話を聞かせて欲しいと来てくれたのは嬉しかったです。

 あと、意外に多かったのはお子さん連れの方々でした。
 子供ながら戸田とディアナ号の話に喰い付いているお子さんが居て、「良く知ってるね~」と言ったら「風雲児たち」を読んでいるとの事。
 個人的には伊豆の学校&図書館は「風雲児たち」を入れるべしと。江川英龍をこれほど取り上げてる作品はそうそうありません。

 親が展示を見ている間に、子供が手持ち無沙汰にならない様にと用意した発掘体験キットが意外に好評だったので、後詰を用意する程でした。連日で楽しむ方も。
 お金入れて手首捻るだけのガチャポンに比べれば、掘ってる間の親子の会話とか、掘り方の色々な試みとか、見ててこういう機会を作れて良かったと思いました。


なお、今回のノベルティとして軽野造船所ロゴバッジを作成しました。Tシャツ購入者へのプレゼントにします。


 終り際に友人が来てくれたので、他のブースを眺めに行きました。
ミケ学長












 全てを見る事は出来ませんでしたが、各ブースも色々と手が込んでいて楽しかったです。

 そして「卒業式」


 ちゃんと皆が「校歌」を歌い上げます。
 終わった後も面白かった、という声を色々と聞きましたが、ここまで会場を好きに使える企画は多分もう出来ないでしょう。ある意味、印象深いこの一回でおしまいというのも良いかもしれない。

 そして撤収。
 すると、この時分になって来た友人が、最後だからと好き放題に絵を描いて行きました。


 自分が絵を描けない(字もイマイチだけど)人間なので、絵が描ける人が目の前でどんどん描いて行く所はそれだけで自分にとっては凄い事なんです。

 講座でお伝えするのは今までの試みでしたが、展示と云うのも一つの試みかもしれないと思いました。
 歴史に興味あるけど講座を聴く、とまで至らないライトな層に訴求して、最終日とかに講座を開催して、興味が生まれた人に参加を促す様な。
 色々な試行錯誤と新たな発見があった二日間となりました。  


Posted by かるの at 08:16Comments(0)Historical Transmission design

2015年09月11日

伊豆経済大学に出展します

 9月22日・23日、JR三島駅・南口にあるホテル昭明館にて開催されるイベント「伊豆経済大学」に参加します。



 「学びを遊び倒せ!」をテーマに、会場のホテル全館を用いて「社会学」「芸術学」「理学」などのテーマに分けたフロアを展開。参加者である「生徒」たちのペイントで彩り、出展者である「教授」たちが各ホテルの部屋を教室に見立てて、コミュニケーション(授業)を展開していく仕組みで、二日間だけの大学が三島駅前に開学します。

出展ブースはホテルのシングルルーム一室を割り当てられます。ホテル解体前である事から自身の世界観を表現するための造作が自由に行え、更にアートディレクターの方によるディレクションもして頂けるという事で、「伊豆海洋文化博物館準備室」というコンセプトで、部屋も彩り、私選曲の海をイメージした曲も流します。今までの私が企画してきた講座や出店とは一味違う空間を目指します。

 8月に東京で開催された「博物ふぇすてぃばる」も、学びをエンターテイメントにする、というコンセプトの催しで、私も出展を申し込んだものの落選してしまい、残念に思っておりましたが、地方でも、更に地元に於いてこういった企画が立ち上がったのは楽しみです。  


Posted by かるの at 08:04Comments(0)Historical Transmission design

2015年08月18日

安倍奥の流しそうめん祭り・玉川マルシェにて出店



 私が関わっています静岡市の中山間地域・旧玉川村を範囲とする地域づくり団体「安倍奥の会」では、毎年8月に流しそうめん祭りを行っています。6周年となる今年は8月23日に開催される事になりました。

 静岡市長妻田地区で500年の歴史を誇る曹源寺の階段に設置される50mの流しそうめんは、下流に至っては体験した事のないような超高速です!


 
 流しそうめんの駐車場では【玉川マルシェ-葵区風土(FOOD)紀行-】が開催され、「軽野造船所」も出店します。

 この安倍奥の会が結成されるきっかけになった小説「安倍七騎」をデザインしたTシャツも販売します。
 この「安倍七騎」の様に、知られざる地域文化を伝える事で、その地域に誇りを持ってくれれば、という気持ちで自分も歴史講座を始めたきっかけの一つです。

 他にも、魚のつかみ取り・鹿の角わなげ・地元野菜の販売・地元野菜を使った料理・ウイスキー販売など

【日 時】2014年8月23日(日) 10:00~14:30小雨決行 延期なし 
※中止の場合は当日8:00までに「安倍奥の会」ホームページでお知らせ。

【会 場】流しそうめん祭り特設駐車場(玉川中学校より北へ700m)

 流しそうめんは要予約ですが、マルシェは予約の必要なく来場できます。
  


Posted by かるの at 09:05Comments(0)Historical Transmission design

2015年07月20日

本日「Mishima Art Kingdom」です!


 本日、「Mishima Art Kingdom」が建国されます!

 「楽寿園がアートの国に?!」と楽寿園全体をアートの「王国」に見立て、「王様」がいて、展示や販売をする人は「国民」、スタッフは「大臣」「兵士」、来場するお客さんは「旅人」と名付け、物語の中に入り込んだような感覚でアートを楽しむがコンセプトのイベントです。という事で出展した私も国民という訳です。

 よくよく考えると、楽寿園は富士山からの溶岩からなる様々な地形や、数多くの樹木、清冽な湧水と水の流れが見られる自然と、郷土資料館やSL、楽寿館に梅御殿といった文化財、三島界隈に在住した人なら幼少期の記憶に有るであろう乗り物広場や、動物と触れ合える動物広場もあります。「天然記念物及び名勝」に指定されており、ある意味「国」と呼んでも良いかもしれない。

 今回は「王国の門」・「はじまりの森」・「みずびタウン」・「コドモ自治区」・「城下町大通り」・「時を思う橋」・「先住民のねぐら」・「ことばの館」といった、テーマパークのようなゾーニングが施されます。

 なお、今回参加する「国民」は私を含め25のブースがあり、「城下町大通り」において様々な手作り雑貨やアート作品の展示や販売、ワークショップも盛り沢山です。飲食系のマルシェの開催は6店舗が出店です。

 出展者とは別に「はじまりの森」では川村元紀氏、「時を思う橋」では松井晃子氏、「先住民のねぐら」では行貝チエ氏らによるアーティストによる楽寿園の自然を活かした作品の展示も。市内幼稚園、保育園に通う年長児のこどもたちによる木々の飾り展示、「ことばの館」では大岡信ことば館による展示があります。

 心配していた台風も先に行ってくれました。王様を探したり、美味しいものを食べたりしながら、自然の中で沢山のアートと触れ合える楽寿園を冒険しましょう!
 「旅人」の方で、仮装をして来場して下さった方には「王様」からささやかなサービスがあるそうです。

 残念ながら私は途中で千駄木の方へ行ってしまいます(13時半頃)ので、当方に用事がある方はなるべく早い時間に来て頂けると助かります。

とき 7月20日(月祝)午前10時から午後4時まで  雨天決行
   ※ご来場には楽寿園入場料が必要です(300円)
  


Posted by かるの at 08:17Comments(0)Historical Transmission design

2015年07月16日

千駄木空間でのTシャツ展が始まりました。

 東京都文京区千駄木のギャラリー・千駄木空間でのTシャツ展が始まりました。


 会場は「へび道」という小川の暗渠の路地。少し分かりにくい(私も二回ばかりぐるぐる廻りました)ですが、隠れ家感のあるお店が所々に在ります。

 私が搬入に尋ねた時は、既に他の人の搬入が終わっていて、展示は空いている所でしたが、入り口から入って正面に見える所なので、余り物に福でしょうか。


 この企画の宣伝がてら、9日に秋葉原のシャッツキステという店で行われたTシャツのプレゼン会に参加して来ました。
 この店は以前訪れた事はあったのですが、こういった企画に参加するのは初めて。ほぼ新参という事で、扉を開けるのも少し勇気が要りましたが、思い切っての参加です。
 10人位かな~と思ってましたが30人ほどで席は殆ど埋まり、ほぼ全ての人が持ち寄ったTシャツについてプレゼンしていました。
 普段の歴史講座では大勢でもそれほど緊張しませんが、自分の番になった時、とても緊張しましたが、思った以上に反応があったので来て(着て?)良かったと思いました。多くの人にTシャツ展の案内が出来て良かった・・・。
 それぞれがそのTシャツにまつわる嬉しかったことや、悲しい思い出、とてもレアなもの、この時初めて封を開けたもの、ちょっと着るには躊躇するものなどなど・・・これだけ見ても、単なる衣服の範疇を超えていると思います。
 私がTシャツのデザインを手掛けるようになったのも、コミュニケーションツールとなるのではなかろうか、と思ったからです。それをきっかけに余り詳しくなくても地域の歴史を伝える事が出来れば、と思ったのが狙いです。
 店が閉まるまで居たかったですが、帰りの時間もあり途中で撤退したのが口惜しいです。

 それでは、千駄木空間のTシャツ展、私以外にも様々なデザインがありますので、どうぞ足をお運びください。  


Posted by かるの at 08:03Comments(0)Historical Transmission design

2015年07月02日

千駄木空間 Tシャツ展へ出展

 来る7月15日から20日に掛けて、東京・千駄木のギャラリー・千駄木空間さんで行われる「千駄木商店」に出展いたします。


 千駄木空間さんはオープンした2006年から夏にデザインTシャツの展示を行っており、年々出展者が増えている作品展です。


 千駄木商店には私の他に20名の方が出展しますが、作家紹介の一覧を見ても私とは違うアーティスティックな方たちばかり。そんな中で私の「歴史を伝えるデザイン」は作家の人達および来場する人たちにどれだけ通用するのか、不安でもあり楽しみでもあります。



 私は初日の15日と最終日の20日終り際しか居ませんが、どうぞ足をお運びください。
  


Posted by かるの at 08:04Comments(0)Historical Transmission design

2015年05月31日

本日、「この祭り、乱れ咲き」に出店します

 本日、三島市TMOホールにて行われる「この祭り、乱れ咲き」に出店します。



 三島市内外の若手商店主たちによるイベントです。
 飲食ブースには飲食店14店が参加。いつもとは一味違った特別メニューを用意も!

 私も出店する物販ブースでは既存の店舗以外にも、私の様に実店舗が無い人による試験的な出店者もあります。
 本日に合わせて、三島にちなんだデザイン「SOUN'S Dream」(早雲の夢)を作成しました。
 これは、戦国時代の小田原北条氏の祖・伊勢盛時(後の北条早雲)が、三嶋大社にて「関東の覇権を獲りたい」と祈願すると、夢の中で
 「大きな野原に二本の大きな杉の木が立っていた。そこに一匹のネズミが現れ、その大杉の根を齧り続けると、やがて二本の杉は倒れ、ネズミは虎に変わり、野原を駆け抜けた。」
という夢を見た。これは杉(上杉家)が倒れてネズミ(早雲)が虎(関東の支配者)になるという縁起が良いものとされ、早雲はその夢にちなんで、北条氏の印に虎の模様をつけた虎印を用いるようになったという故事にちなんだデザインです。

 買物すると貰えるスタンプを集めてスピードくじで豪華賞品も。
 特設ステージではチアダンス、バンド演奏やなどのパフォーマンスが繰り広げられます。
 ドラマ「ごめんね青春!」のセットで記念撮影も出来ます。
 10~16時はTMOホールに集合!お待ちしています。  


Posted by かるの at 08:17Comments(0)Historical Transmission design

2015年05月24日

本日「長浜城北条水軍まつり」です!

本日、沼津市内浦地区に於いて、「長浜城北条水軍まつり」が開催されます。





 船船に乗って海上から長浜城を見学するツアーでは、学芸員の解説により水軍の城として知る事が出来ます!
 東日本では水軍の事が分かる場所は貴重ではないかと思います。






長浜城跡会場での鉄砲衆の演武は「11時30分頃・12時30分頃・14時頃

写真は上下とも小田原市の北條五代祭りより



 皆様のご来場をお待ちしています。(当方の出店位置は小海会場です。)

 バスでのアクセス自動車JR沼津駅より登山東海バス8番線(大瀬岬・江梨・木負行き)で約40分。「城下橋」バス停下車。
 駐車場自動車三の浦観光案内所、内浦漁港会場、内浦小学校(各会場と駐車場は無料シャトルバスで移動できます)  


Posted by かるの at 08:17Comments(0)Historical Transmission design

2015年05月19日

5月24日 「長浜城北条水軍まつり」に出店します



5月24日、沼津市内浦地区に於いて、「長浜城北条水軍まつり」が開催されます。この度、その物販コーナーにて出店する事になりました。





 歴史を伝えるデザインTシャツの企画を立ち上げてから、歴史をテーマとしたイベント会場での物販を構想しており、この度、長浜城の史跡整備が完了したことを受けてこのイベント開催となりました。
 長浜城の史跡価値を多くの人に伝えたいと思い、武田氏と北条氏の駿河湾海戦をテーマにした「駿河湾海戦」Tシャツでは北条水軍、そして水軍の城として長浜城も取り上げているので、長浜城を訪れた人に伝えることが出来れば、これほど嬉しい事はないものです。

 皆様のご来場をお待ちしています。(当方の出店位置は小海会場です。)


「Battle of Suruga Bay 」

 「駿河湾海戦」をテーマに作成。長浜城も水軍の城として表示しました。
  


Posted by かるの at 08:04Comments(0)Historical Transmission design

2015年02月24日

「Pacific Survivor JUKICHI」

 軽野造船所では余り知られていない歴史を伝えるという目的で、各地で歴史講座を展開してきました。

 その一環として、「歴史を伝える」手段の一つとして、Tシャツデザインに着目、作成しました。

 人の正面に向き合うデザインをきっかけとして、地域の歴史を呼び起こすきっかけになれば、という趣旨であります。

 歴史を繋げる、という事で、
 「Historical Transmission design
と銘打ちました。




「Pacific Survivor JUKICHI 」


 江戸時代に太平洋を484日に亘って漂流し、北米大陸に到達した督乗丸を表現したデザインです。
  督乗丸が出帆して漂流となった日付から、雨が降らなかった、魚を釣って食料にした、サメに襲われた、救助した船、北米に居た日本人、アラスカのロシア砦などの出来事を図案化しています。「JUKICHI」は督乗丸の船頭である重吉の事です。

 このに関しては拙講座「督乗丸漂流」にて取り上げています。

 お求めはヤフーショッピング内の軽野造船所ページでのネット通販、店頭では東高円寺・散歩かふぇ ちゃらぽこにて 
 
 写真の通り、基本色のネイビー、基本サイズS・M・L・XLを取り揃えています。価格は店頭でご確認ください。

 特注で様々なカラー、サイズも作成できます。以下のカラーバリエーション、サイズ表を目安にして下さい。

 ※特注の場合はメールにて、Tシャツカラーとサイズをご連絡ください。オーダーから三週間ほど掛かります。
特注価格 4000円


 これからも様々なデザインを展開していきますので、よろしくお願いします。  


Posted by かるの at 08:17Comments(0)Historical Transmission design

2014年11月08日

「Seven Soldiers in ABE」

 軽野造船所では余り知られていない歴史を伝えるという目的で、各地で歴史講座を展開してきました。

 その一環として、「歴史を伝える」手段の一つとして、Tシャツデザインに着目、作成しました。

 人の正面に向き合うデザインをきっかけとして、地域の歴史を呼び起こすきっかけになれば、という趣旨であります。

 歴史を繋げる、という事で、
 「Historical Transmission design
と銘打ちました。



「Seven Soldiers in ABE 」


 戦国時代に安倍川流域に居た武士団・安倍七騎を表現したデザインです。
  安倍川流域に所在する村に居た、大石五郎右衛門(上落合)・末高半左衛門(村岡)・杉山小兵衛(俵峰)・望月四郎右門(俵峰)・石貝重郎左衛門(足久保)・長島甚太右衛門(腰越)・狩野弥次郎(落合)を、それぞれの個性に合わせた得物などを持たせています。

 この安倍七騎に関しては拙講座「国境最前線」にて取り上げています。

 お求めはヤフーショッピング内の軽野造船所ページでのネット通販にて 

 特注で様々なカラー、サイズも作成できます。以下のカラーバリエーション、サイズ表を目安にして下さい。

 ※特注の場合はメールにて、Tシャツカラーとサイズをご連絡ください。オーダーから三週間ほど掛かります。
特注価格 3500円


 これからも様々なデザインを展開していきますので、よろしくお願いします。  


Posted by かるの at 08:17Comments(0)Historical Transmission design