no">
2010年10月08日
本卦還り! これからの歩みはRed or Green!
「つかめ!Stock King!」は、私かるのが作成している経済雑学ネットラジオ番組です。

株式市場で最も警戒すべき10月がやって来ました。
止まらない円高、信用買い残の積み上がり、エコカー補助金の取りやめ、猛暑消費の反動など、株価下落要因になりそうな材料が目白押し!
今回の話題妻紹介
1950年9月7日に日経平均株価が算出され始めて60周年。改めて日経平均株価とは何か考える。
日経平均の歩みをなぞってみれば、日本経済の息遣いが聞こえてくる。
そして、これからは・・・。
次回は11月6日更新です。
次回は消費者金融について考えてみます。
この番組にご意見、ご感想、ご質問などお寄せ頂ければ幸いです。コメント欄に書き込み、直接メールしてみて下さいね。塩漬け株情報も大歓迎です。
投資にはリスクが伴います。番組で取り上げた銘柄は推奨するものではありません。取引の際は、自己責任でお願いします。

音声は「不尽み逸品堂 音声支店」へ
株式市場で最も警戒すべき10月がやって来ました。
止まらない円高、信用買い残の積み上がり、エコカー補助金の取りやめ、猛暑消費の反動など、株価下落要因になりそうな材料が目白押し!
今回の話題妻紹介
1950年9月7日に日経平均株価が算出され始めて60周年。改めて日経平均株価とは何か考える。
日経平均の歩みをなぞってみれば、日本経済の息遣いが聞こえてくる。
そして、これからは・・・。
次回は11月6日更新です。
次回は消費者金融について考えてみます。
この番組にご意見、ご感想、ご質問などお寄せ頂ければ幸いです。コメント欄に書き込み、直接メールしてみて下さいね。塩漬け株情報も大歓迎です。
投資にはリスクが伴います。番組で取り上げた銘柄は推奨するものではありません。取引の際は、自己責任でお願いします。
Posted by かるの at 08:08│Comments(0)
│つかめ!Stock King!