no">
2011年07月11日
7月10日「海賊たち 境界を生きる人々」の参考文献
7月10日、沼津市のteshioにて「海賊たち 境界を生きる人々」についてお話させて頂きました。
お越し下さった皆さん、ありがとうございました。
講座に当たっての参考文献は以下の通りです。
書名/著者
「海と水軍の日本史/佐藤 和夫」
海洋民族や舟、海賊集団などの歴史を一覧できます。
「伊豆水軍物語/永岡治」
伊豆半島の海賊、北条水軍と武田水軍との戦いについて。
「沼津市史 通史編 中世/」
北条水軍と武田水軍との戦いについて。
「海賊の歴史/」
世界各地の海賊について。
あと、小説ではありますが、「見知らぬ海へ」(隆慶一郎著)という作品では武田水軍と北条水軍との戦いを扱っています。
ご参考にして下さい。
お越し下さった皆さん、ありがとうございました。
講座に当たっての参考文献は以下の通りです。
書名/著者
「海と水軍の日本史/佐藤 和夫」
海洋民族や舟、海賊集団などの歴史を一覧できます。
「伊豆水軍物語/永岡治」
伊豆半島の海賊、北条水軍と武田水軍との戦いについて。
「沼津市史 通史編 中世/」
北条水軍と武田水軍との戦いについて。
「海賊の歴史/」
世界各地の海賊について。
あと、小説ではありますが、「見知らぬ海へ」(隆慶一郎著)という作品では武田水軍と北条水軍との戦いを扱っています。
ご参考にして下さい。
Posted by かるの at 08:15│Comments(0)
│世間士として