メルマガ購読・解除
 
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
かるの
各地で歴史講座を展開中。歴史を知る事で、人生や地域が豊かになる事を目指して。
フリーマガジン「道の駅」にも寄稿中。
no">

2008年10月27日

伊豆の国市リサイクル祭りにて

 半年ぶりの時代劇場 ひだまり広場。
その名の通り、ひだまっていました。
 
 お揃いの衣装は、カントリー風?
いやいや、パッチワーク風。
…リサイクルですから。

 10:30~ かぐやひめ リサイクルバージョン

伊豆の国市リサイクル祭りにて

 そら☆えすプリ~も オリジナル かぐやひめが、
リサイクルバージョンにへん~しん!!

 竹を切るシーンでは、素敵な笙の効果音♪

 竹の風船から生まれてきたかぐやひめは、
ひだまりの舞台で、舞を披露してくれました。

伊豆の国市リサイクル祭りにて
 
 それなのに…

 手紙を残して月に戻ってしまったのです。

 「ごみで汚れた地球にはいたくない」

ひめの声をきいたみんなは、
きっときっと、ゴミをポイ捨てないよね!

 風船は、
アイさんとのじゃんけんでプレゼント♪
伊豆の国市リサイクル祭りにて

 12時~ペットボトルキャップ外しにも参加!
伊豆の国市リサイクル祭りにて
 この組では一番でしたが、練習よりも2秒遅いのが響いてトップはならず…
 残念!

 13時~ ひもかとおもったら リサイクルバージョン

 いつもの紙芝居の間に、
影絵 登場!

 ふじっぴーに、牛乳パック、ペットボトルに、紙屑などなど・・・
  
 リサイクルなものが入って、
クイズ形式がさらにUP!

伊豆の国市リサイクル祭りにて
 めんぼーくん、カズさんのからみで、
いつもより、さらに「ひもかとおもったら…」
盛り上がりました。

 時間が足りず、
風船をお子様にプレゼントできなくてごめんなさい。

--
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━
  
 ふうせん紙芝居   そら☆えすプリ~も
    http://fuji3do.i-ra.jp/c61103.html 
    「sola esprimo=唯一の表現」
風船と紙芝居の唯一の表現を
        世界単位で拡げていきたい☆
 
━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━



同じカテゴリー(そら☆えすプリ~も)の記事画像
伊豆の国の中心でパフォーマー大集合!
くるくるミラクル リサイクル
ふしぎ ふしぎ屋ものがたり
ペットちゃんにも国文祭
学校よりも、楽校でしょ♪
リサイクル祭り in伊豆の国
同じカテゴリー(そら☆えすプリ~も)の記事
 伊豆の国の中心でパフォーマー大集合! (2009-12-21 08:05)
 くるくるミラクル リサイクル (2009-12-08 08:02)
 あなたの裏の顔、お助けします (2009-12-01 08:16)
 ふしぎ ふしぎ屋ものがたり (2009-11-19 08:07)
 感動のグランドフィナーレ (2009-11-08 08:17)
 ペットちゃんにも国文祭 (2009-10-28 08:16)

この記事へのコメント
ご活躍何よりです~
がしかーし!報告じゃなくて、もーちょっと早いアナウンスが欲しいでーす
ペインターな友達にURLが教えられずにいるワタクシでございます。
せめて4日くらい前には告知してよー
お願いします。ぺこり。
Posted by きこ at 2008年10月27日 21:53
 ご指摘、恐れ入ります。

 ただ、なかなか詳細が煮詰まってない状況での告知が難しいのと、ブログの特性上、早めに告知をしても記事がどんどん下に行ってしまうので、今のところは前日に告知記事掲載をしています。

 一応、出演する日取りが分かっている時は署名の下に出演日だけ書いたりしています。

 
Posted by かるのかるの at 2008年10月28日 06:37
なるへそー
お知らせ機能とか、この日記は上から動かないようにする。とか機能はないのかしら
とりあえず・・・
メールくだされ(汗
よろしゅー
Posted by きこ at 2008年10月29日 22:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊豆の国市リサイクル祭りにて
    コメント(3)