no">
2013年11月18日
11月17日講演 「肉食の民俗 命と食べ物との狭間で」 参考文献
昨日、静岡市のセミナーカフェにて「肉食の民俗 命と食べ物の狭間で」についてお話させて頂きました。
お越し下さった皆さん、ありがとうございました。
講座に当たっての参考文献は以下の通りです。
書名/著者
「ゼロから理解する食肉の基本/西村敏英」
「食べられる生きものたち/月刊みんぱく 編」
「モノになる動物のからだ/中島久恵 」
「歴史のなかの米と肉/原田信男」
「屠場文化/桜井厚 岸衛」
ご参考にしてください。
※次回のセミナーカフェは12月15日14時から 明治以降のキリスト教と士族との関係についてお話しします。
お越し下さった皆さん、ありがとうございました。
講座に当たっての参考文献は以下の通りです。
書名/著者
「ゼロから理解する食肉の基本/西村敏英」
「食べられる生きものたち/月刊みんぱく 編」
「モノになる動物のからだ/中島久恵 」
「歴史のなかの米と肉/原田信男」
「屠場文化/桜井厚 岸衛」
ご参考にしてください。
※次回のセミナーカフェは12月15日14時から 明治以降のキリスト教と士族との関係についてお話しします。
Posted by かるの at 08:05│Comments(0)
│世間士として