no">
2014年07月11日
7月10日講演 「幕末世界戦争 革命は火薬の香り」 参考文献一覧
7月10日に三島市のcucurucuにて「幕末世界戦争 革命は火薬の香り」についてお話させて頂きました。
参加して下さった皆様、ありがとうございました。
講座に当たっての参考文献は以下の通りです。
書名/著者
近代日本とイギリス資本/石井寛治
トマス・グラバーの生涯: 大英帝国の周縁にて/マイケルガーデナ・翻訳 村里好俊, 杉浦裕子
アジアの海の大英帝国/横井勝彦
日本経済史(1) 幕末維新期/東京大学出版会
榎本武揚から世界史が見える/臼井隆一郎
ご参考にして下さい。
※次回は8月14日19時から、「大洋を越える運命 音吉・ラナルド・栄之助」と題し、江戸時代後期に漂流に巻き込まれた男・音吉を軸に、互いに影響を与え合うラナルド・マクドナルドと森山栄之助の運命についてお話しします
参加して下さった皆様、ありがとうございました。
講座に当たっての参考文献は以下の通りです。
書名/著者
近代日本とイギリス資本/石井寛治
トマス・グラバーの生涯: 大英帝国の周縁にて/マイケルガーデナ・翻訳 村里好俊, 杉浦裕子
アジアの海の大英帝国/横井勝彦
日本経済史(1) 幕末維新期/東京大学出版会
榎本武揚から世界史が見える/臼井隆一郎
ご参考にして下さい。
※次回は8月14日19時から、「大洋を越える運命 音吉・ラナルド・栄之助」と題し、江戸時代後期に漂流に巻き込まれた男・音吉を軸に、互いに影響を与え合うラナルド・マクドナルドと森山栄之助の運命についてお話しします
Posted by かるの at 08:19│Comments(0)
│世間士として