no">
2016年07月19日
7月17日 散歩かふぇ ちゃらぽこでの講演「油上の楼閣 揺らめく炎の一世紀」の参考文献
7月17日、散歩かふぇ ちゃらぽこにて「油上の楼閣 揺らめく炎の一世紀」についてお話させて頂きました。
お越し下さった皆さん、ありがとうございました。
講座に当たっての参考文献は以下の通りです。
書名/著者
「石油の世紀 支配者たちの興亡(上・下)/ダニエル・ヤーギン」
「石油を読む/藤和彦」
「セブン・シスターズ 不死身の国際石油資本 /アンソニー・サンプソン、大原進・青木栄一 (訳)」
「日本における戦争と石油/アメリカ合衆国戦略爆撃調査団(編)、奥田英雄・橋本啓子(訳)」
「日本の石油産業/石油問題研究会 」
ご参考にして下さい。
※次回の散歩かふぇ ちゃらぽこでの講座は、8月21日15時から「それぞれの結末 敗北と向き合った人々」と題し、第二次大戦に於いて敗戦国となった国々の敗戦の形についてお話しします。
お越し下さった皆さん、ありがとうございました。
講座に当たっての参考文献は以下の通りです。
書名/著者
「石油の世紀 支配者たちの興亡(上・下)/ダニエル・ヤーギン」
「石油を読む/藤和彦」
「セブン・シスターズ 不死身の国際石油資本 /アンソニー・サンプソン、大原進・青木栄一 (訳)」
「日本における戦争と石油/アメリカ合衆国戦略爆撃調査団(編)、奥田英雄・橋本啓子(訳)」
「日本の石油産業/石油問題研究会 」
ご参考にして下さい。
※次回の散歩かふぇ ちゃらぽこでの講座は、8月21日15時から「それぞれの結末 敗北と向き合った人々」と題し、第二次大戦に於いて敗戦国となった国々の敗戦の形についてお話しします。
Posted by かるの at 08:02│Comments(0)
│世間士として