メルマガ購読・解除
 
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
かるの
各地で歴史講座を展開中。歴史を知る事で、人生や地域が豊かになる事を目指して。
フリーマガジン「道の駅」にも寄稿中。
no">

2010年08月01日

曹源寺坂の流しそうめん祭り

参道の坂を利用して手作りの竹スライダーを設置して、みんなでそうめんを楽しみます。
当日は、流しそうめんの他、野菜販売、田舎フェ、マイ箸作り、フォークソングライブも開催します。
曹源寺坂の流しそうめん祭り


平成21年8月1日9:00~
会場:静岡市葵区長妻田 曹源寺

参加費:300円 


また、マイ箸、マイお椀持参での参加ですとスタッフ一同助かります。

流すそうめんの募集をしております。
当日、本部までお持ちいただけるとありがたいです。

※一部、そうめん提供者の参加は無料という情報が流れましたが、無料ではなく、わらび餅券をプレゼントさせていただきます。ご了承ください。

9:00~ 竹スライダー組み立て
11:00~ 田舎フェ開店
11:30~ 流しそうめん開始

【アクセス】
1.路線バス 行き 静岡駅前→長妻田 08:17→9:28 12:07→13:18
     帰り 長妻田→静岡駅前 14:26→15:34 17:01→18:01 料金:片道1,100円
2.自家用車 お寺を始め近隣で駐車場のお願いはしておりますが、限りがあるため、
       ご家族・お知り合いでお乗り合わせをしてくださいますようお願いいたします。

主催:安倍奥の会 後援:静岡市葵区玉川連合町内会

安倍奥の会HPより転載



同じカテゴリー(気になる気になる気になる)の記事画像
本日 はんなり梅御殿に出店します
12月11日 【ウォーク企画】 東海道さんぽ 歴史あるき 岩淵編
本日 「信長公黄葉まつり」に出店します
本日開催 トップワークス感謝祭に出店します
【28日】沼津市・御幸町遺跡発掘現場説明会
日本の布の衣展
同じカテゴリー(気になる気になる気になる)の記事
 本日 はんなり梅御殿に出店します (2016-11-19 08:02)
 12月11日 【ウォーク企画】 東海道さんぽ 歴史あるき 岩淵編 (2016-11-16 08:13)
 本日 「信長公黄葉まつり」に出店します (2016-11-13 08:14)
 本日開催 トップワークス感謝祭に出店します (2016-11-03 08:02)
 【28日】沼津市・御幸町遺跡発掘現場説明会 (2016-02-26 08:04)
 日本の布の衣展 (2013-12-02 08:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
曹源寺坂の流しそうめん祭り
    コメント(0)