メルマガ購読・解除
 
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
かるの
各地で歴史講座を展開中。歴史を知る事で、人生や地域が豊かになる事を目指して。
フリーマガジン「道の駅」にも寄稿中。
no">

2011年04月29日

西に向かう8 完全版 西の三島・茨木界隈

 

 0433起床。
 電車0534三宮駅発、0630茨木駅下車。この時間帯は各駅停車しかないので意外に時間掛かった。

 まだ暗い中、雪が舞っているのに驚く。
西に向かう8 完全版 西の三島・茨木界隈

 茨木の溝咋神社に向かい、その後に茨木神社へ。
 まだ6時台だが成人式の準備か美容院は大賑わい。

 溝咋神社
西に向かう8 完全版 西の三島・茨木界隈
 祀られている三島溝咋媛は伊豆の神社でも祀られている所がある。
 北摂津はかつて三島郡という区分だったが、その地名由来でもあるだろう。

 茨木神社は10年前にも訪ねた事がある。今日は十日戎で賑わっている。
西に向かう8 完全版 西の三島・茨木界隈

西に向かう8 完全版 西の三島・茨木界隈
 奉納されているマグロ一本に硬貨が。

 完全に明るくなり、空は晴れているのに何処からか雪が舞ってくる。
 松屋で朝食。

 今回の最大の目的、万博公園へ向かって歩く。

 
続く…。



同じカテゴリー(店主)の記事画像
カモメの詩が聞こえる街 増毛へ ⑨
カモメの詩が聞こえる街 増毛へ ⑧
カモメの詩が聞こえる街 増毛へ ⑦
カモメの詩が聞こえる街 増毛へ ⑥
カモメの詩が聞こえる街 増毛へ ⑤
カモメの詩が聞こえる街 増毛へ ④
同じカテゴリー(店主)の記事
 カモメの詩が聞こえる街 増毛へ ⑨ (2016-11-29 08:17)
 カモメの詩が聞こえる街 増毛へ ⑧ (2016-11-25 08:16)
 カモメの詩が聞こえる街 増毛へ ⑦ (2016-11-22 08:17)
 カモメの詩が聞こえる街 増毛へ ⑥ (2016-11-08 08:13)
 カモメの詩が聞こえる街 増毛へ ⑤ (2016-10-17 08:13)
 カモメの詩が聞こえる街 増毛へ ④ (2016-10-13 08:11)

Posted by かるの at 08:16│Comments(0)店主
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
西に向かう8 完全版 西の三島・茨木界隈
    コメント(0)