no">
2011年09月16日
被災地へ向かう 完全版 4月13日 岩沼市散策①
先回の続き…。
明日の撤収の前に岩沼市の事を知っておきたいと市街地を歩く事にする。竹駒神社こそ行ったものの、街の概要は掴んでいなかったからだ。図書館も地震の影響で開館していないのも大きい。
改めて竹駒神社

社殿は無事だが燈篭類が悉く被害を受けている。

塀も傾き、いつもと参拝する道が違った。

以前に竹駒神社を訪ねた時。
竹駒神社の近くに「二木の松」なる案内板があり、それを見ると、芭蕉や西行なども陸奥に於いての枕詞とした松である。


続く…。
Posted by かるの at 08:04│Comments(0)
│店主