メルマガ購読・解除
 
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
かるの
各地で歴史講座を展開中。歴史を知る事で、人生や地域が豊かになる事を目指して。
フリーマガジン「道の駅」にも寄稿中。
no">

2012年11月01日

100年のレールを見に行く 完全版 7日⑭宍道湖周辺



 12:40一畑ホテルにて入浴。
100年のレールを見に行く 完全版 7日⑭宍道湖周辺
 写真は撮影できないが、高層階からの浴場の眺めが良い。
 ホテルのお土産売り場を見ていたら、「山陰名物どじょうパイ」というのが。パッケージのデザインがかなり酷似している…。静岡県の有名銘菓に。

 13:40ホテルを出、JR松江駅に向かって歩く。
100年のレールを見に行く 完全版 7日⑭宍道湖周辺
 ひろがる宍道湖。所々に遊覧船が走っているのが見える。

 宍道湖湖畔にたたずむ造り酒屋
100年のレールを見に行く 完全版 7日⑭宍道湖周辺

 歩いていると、商店街になった。茶町商店街という所のようである。面白い。
100年のレールを見に行く 完全版 7日⑭宍道湖周辺

100年のレールを見に行く 完全版 7日⑭宍道湖周辺

続く…。




同じカテゴリー(店主)の記事画像
カモメの詩が聞こえる街 増毛へ ⑨
カモメの詩が聞こえる街 増毛へ ⑧
カモメの詩が聞こえる街 増毛へ ⑦
カモメの詩が聞こえる街 増毛へ ⑥
カモメの詩が聞こえる街 増毛へ ⑤
カモメの詩が聞こえる街 増毛へ ④
同じカテゴリー(店主)の記事
 カモメの詩が聞こえる街 増毛へ ⑨ (2016-11-29 08:17)
 カモメの詩が聞こえる街 増毛へ ⑧ (2016-11-25 08:16)
 カモメの詩が聞こえる街 増毛へ ⑦ (2016-11-22 08:17)
 カモメの詩が聞こえる街 増毛へ ⑥ (2016-11-08 08:13)
 カモメの詩が聞こえる街 増毛へ ⑤ (2016-10-17 08:13)
 カモメの詩が聞こえる街 増毛へ ④ (2016-10-13 08:11)

Posted by かるの at 08:17│Comments(0)店主
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
100年のレールを見に行く 完全版 7日⑭宍道湖周辺
    コメント(0)