no">
2013年05月21日
反対側に行く 完全版 27日 ⑧高岡駅南側と駅周辺
高岡駅の南側に出る。

八丁道という前田家の菩提寺・瑞龍寺から墓所までの道へ。


前田利長墓所

旧藩時代ならともかく、現代にも菩提寺と墓所を結ぶ道が真っ直ぐ繋がっているのが凄い。
駅近くのスーパーへ。意外に静岡の物産が売られている。
駅前に戻って、駅で土産購入。そして駅前の路地を歩き尽くす。






孝子六兵衛の碑という親孝行で藩からも褒賞を貰った人の碑


図書館へ。高岡市出身の藤子不二夫氏の作品がすべて揃えてある。他にも公立図書館では見ないような漫画も数多い。
図書館は20時終了。
下にあったラーメン屋で富山ブラックを食べる。

味は…私には濃すぎる・・・。健康診断前には食べてはいけない物ですね。
21:10 高岡発 またもや人身事故で遅れている。
21:40 呉羽着
22:10 ネットカフェ着 本日終了
Posted by かるの at 08:51│Comments(0)
│店主