no">
2015年02月19日
長浜・木之本散策 ②
つるやパン

ここは「サラダパン」なる惣菜パンの店として有名な店である。
以前、テレビ番組でサラダパンを取り上げていて、「刻み沢庵のマヨネーズ和え」というインパクトで覚えていたのであった。
店内を訪れてみると、サラダパンを三千円分購入している人が居て、人気の程が伺えるのと同時に「オイオイマジかよ」という気分であったが、サラダパン以外も色々と種類があってお昼用として購入。
つるやパンの向かい斜めにある本陣薬局

この本陣薬局は、北国街道の宿場の本陣・竹内五左衛門家である。
薬局となった経緯は、明治26年に薬剤師の免許制度が出来た際、取得第一号で開いた薬局である。
薬局の木製看板の数々



荒物屋さん

白木屋醤油店

近代の看板建築も残っている

自販機は駅でも見掛けた「佐吉くん」

軍師官兵衛館に到着。
ちょうど12時、という事で、先ほどつるやで購入したパンを食べる事にする。

サラダパン

黒田パンべぇ・・・

ザクチョコ。ザクっとした食感だからの命名と信じたい。
サラダパン、当初は色物と思ってましたが、沢庵の匂いは無く、更にパン生地自体が非常に美味しく頂きました。
また買いたいと思う。
続く…
Posted by かるの at 08:08│Comments(0)
│店主