メルマガ購読・解除
 
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
かるの
各地で歴史講座を展開中。歴史を知る事で、人生や地域が豊かになる事を目指して。
フリーマガジン「道の駅」にも寄稿中。
no">

2014年10月25日

北陸へ 2014 ⑨魚津城跡周辺



海岸近くから魚津駅の方へ戻る方向へ歩いて行く。

銅板の壁です。
北陸へ 2014 ⑨魚津城跡周辺

角川河口に立つ万燈台
北陸へ 2014 ⑨魚津城跡周辺
1868年に魚津町奉行が建設。当時の魚津は蝦夷地や大阪への西回り航路に越中米や木綿の積み出しで賑わっていた魚津港の最初の灯台として航路を守ると共に、地蔵菩薩を安置して海上安全を祈願していた。
油屋12軒へ360貫を貸し渡した利息を油代にあてたことから、この灯台の明かりは消えることがなかったといいます。

明治天皇魚津行在所碑
北陸へ 2014 ⑨魚津城跡周辺
明治11年8月29日に魚津を訪れ、ここに一泊した。

桃源寺
北陸へ 2014 ⑨魚津城跡周辺


北陸へ 2014 ⑨魚津城跡周辺

現・大町小学校は魚津城跡
北陸へ 2014 ⑨魚津城跡周辺
1573年、上杉謙信が越中へ侵攻した際、この付近で口ずさんだものとされている。
「武士のよろいの袖をかたしきて枕に近きはつかりの声」

 その側には「ときわの松」が植えられている。
北陸へ 2014 ⑨魚津城跡周辺
魚津城の築城年代は明らかでないが、天正10年(1582)から上杉方の越中における重要な拠点であった魚津城を越中制圧をもくろむ織田方の軍勢に包囲され、織田方の柴田勝家、佐々成政、前田利家らが攻め、80日間に及ぶ篭城戦で、壮絶な戦いが繰り広げられた。
善戦むなしく、上杉方は越後防衛の為に後詰を出せず6月3日に落城。城将たち13人が遺言を残し壮絶な自刃をし果てた。
しかし本能寺の変を受けて、織田方は翌日に撤退という、数日持ち堪えればという悲劇であった。

照顯寺
北陸へ 2014 ⑨魚津城跡周辺

では商店街を散策。ここでも銀座か・・・
北陸へ 2014 ⑨魚津城跡周辺

こちらの和菓子店・丸善で買い物
北陸へ 2014 ⑨魚津城跡周辺
「しんきろうの里」というお菓子が美味であった。

北陸へ 2014 ⑨魚津城跡周辺
入り口に「リンゴジュースあります」と掲げており、先ほどの和菓子屋にも林檎を使ったお菓子が数点あったので、試してみようと思ったが、瓶が大きく飲み切れないので断念。

北国街道の交差点
北陸へ 2014 ⑨魚津城跡周辺

北陸銀行のポスター
北陸へ 2014 ⑨魚津城跡周辺
富山が誇るアニメ制作会社、P.A.WORKSのイラスト。

続く…。





同じカテゴリー(店主)の記事画像
カモメの詩が聞こえる街 増毛へ ⑨
カモメの詩が聞こえる街 増毛へ ⑧
カモメの詩が聞こえる街 増毛へ ⑦
カモメの詩が聞こえる街 増毛へ ⑥
カモメの詩が聞こえる街 増毛へ ⑤
カモメの詩が聞こえる街 増毛へ ④
同じカテゴリー(店主)の記事
 カモメの詩が聞こえる街 増毛へ ⑨ (2016-11-29 08:17)
 カモメの詩が聞こえる街 増毛へ ⑧ (2016-11-25 08:16)
 カモメの詩が聞こえる街 増毛へ ⑦ (2016-11-22 08:17)
 カモメの詩が聞こえる街 増毛へ ⑥ (2016-11-08 08:13)
 カモメの詩が聞こえる街 増毛へ ⑤ (2016-10-17 08:13)
 カモメの詩が聞こえる街 増毛へ ④ (2016-10-13 08:11)

Posted by かるの at 08:03│Comments(0)店主
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北陸へ 2014 ⑨魚津城跡周辺
    コメント(0)