メルマガ購読・解除
 
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
かるの
各地で歴史講座を展開中。歴史を知る事で、人生や地域が豊かになる事を目指して。
フリーマガジン「道の駅」にも寄稿中。
no">

2009年03月11日

天然石アクセサリーと大地の仮面 白砂勝敏作品展

 隕石 化石 天然石を使ったアクセサリーと陶器の仮面を多数展示販売いたします。

天然石アクセサリーと大地の仮面 白砂勝敏作品展
 古代の中国皇帝が、不老不死の妙薬を求めて飲んだという「水入り水晶」。
 直観力を高めるアンテナになるとされる「ルチルクオーツ(草入り水晶)」
 金よりも希少である「シルバールチル」
などなど、今回は希少な水晶のアクセサリーを多数出品。水晶の中に水晶が入っている水晶など、他ではなかなか目にできないような美しい水晶盛りだくさんです。

 普段のネット販売では得られないオマケもあり。
 K美術館の入場は無料。皆さんお気軽にお立ち寄りください。

 味戸ケイコ作品、北一明作品は常設展示しています。

 清水町・K美術館にて

22日まで


 詳しくは「 ヒッピースタイル」もしくは「K美術館」のサイトへ。



同じカテゴリー(作品展案内)の記事画像
大地のかけら 独創的なアクセサリー展 アンコール展
「蚕~sun~」 hibi 衣展
安倍奥の風景展vol.2
沼津アララレ会 第9回中国シルクロード展
在りし日のスカンジナビア 資料展示
小川昌美作陶展
同じカテゴリー(作品展案内)の記事
 大地のかけら 独創的なアクセサリー展 アンコール展 (2011-07-16 08:18)
 「蚕~sun~」 hibi 衣展 (2010-03-24 08:17)
 安倍奥の風景展vol.2 (2009-12-26 10:17)
 沼津アララレ会 第9回中国シルクロード展 (2009-01-29 08:25)
 在りし日のスカンジナビア 資料展示 (2008-11-29 18:26)
 熱海伝統の技 楠細工展 (2008-09-27 13:26)

Posted by かるの at 08:17│Comments(0)作品展案内
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天然石アクセサリーと大地の仮面 白砂勝敏作品展
    コメント(0)