メルマガ購読・解除
 
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
かるの
各地で歴史講座を展開中。歴史を知る事で、人生や地域が豊かになる事を目指して。
フリーマガジン「道の駅」にも寄稿中。
no">

2013年08月01日

静岡県藤枝市・若宮八幡宮

 ある時は信仰の場であり、ある時には教育の場であり、ある時には経済の場である。
 神社にはその土地の歴史が詰まっている・・・。
 ここでは私が尋ねた神社を紹介します。



静岡県藤枝市・若宮八幡宮

 若宮八幡宮は藤枝市岡部町岡部80に座する旧郷社の神社である。

静岡県藤枝市・若宮八幡宮
 創建は延喜八年、この地に下向した藤原兼輔が石清水八幡宮から勧請して創建。この藤原兼輔の子孫が朝比奈氏・岡部氏であるという。。

静岡県藤枝市・若宮八幡宮

静岡県藤枝市・若宮八幡宮

 祭神は仁徳天皇、応神天皇、神功皇后

静岡県藤枝市・若宮八幡宮

 例大祭は、9月の第二土日曜日

静岡県藤枝市・若宮八幡宮

 特殊神事として、3年に一度の9月15日に神ころばし神事がある。
静岡県藤枝市・若宮八幡宮

静岡県藤枝市・若宮八幡宮

静岡県藤枝市・若宮八幡宮

天保期に建てられた神社についての説明文
静岡県藤枝市・若宮八幡宮

今までの訪ねた神社をマッピングしました。ご参考にして下さい。

より大きな地図で


同じカテゴリー(神社探訪)の記事画像
長野県阿智村・阿智神社
静岡県小山町・東口本宮冨士浅間神社
奈良県下市町・ 丹生川上神社下社
東京都神津島村・阿波命神社
富山県魚津市・魚津神社
神奈川県大磯町・高来神社
同じカテゴリー(神社探訪)の記事
 長野県阿智村・阿智神社 (2016-09-01 08:15)
 静岡県小山町・東口本宮冨士浅間神社 (2016-08-01 08:15)
 奈良県下市町・ 丹生川上神社下社 (2016-07-01 08:01)
 東京都神津島村・阿波命神社 (2016-06-01 08:17)
 富山県魚津市・魚津神社 (2016-05-01 08:15)
 神奈川県大磯町・高来神社 (2016-04-01 08:16)

Posted by かるの at 08:02│Comments(0)神社探訪
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
静岡県藤枝市・若宮八幡宮
    コメント(0)